2015年8月19日水曜日

安藤が真に求めていたもの

安藤は高野に情報提供しつつ、事件の真相を知りたいと杉下、西崎、成瀬と接触しました。
しかし、安藤が本当に欲していたのは事件の真相だったのか?と考えると、疑問に思えてきました。

そのきっかけは、この作品のテーマに関する考察です。
この作品の真のテーマが「罪と赦し」である、そして現代編の9、10話で一環して描かれていたのが、その「赦し」の部分である、という事が判ったんです。

そうした時に、実は安藤は”真実を知りたい”と言いつつ、本当に求めていたのは、自分が犯した『外鍵を掛ける』行為=罪に対する、西崎、杉下、成瀬からの赦しだったんだ、という事に思い至りました。

つまり、関係者から安藤が真実を聴くことが出来るのは、安藤がその真実を話してくれる人物から『赦される』事が前提になるからです。
つまりは、安藤は『赦されざる行為』をやったという自覚が有り、みんなから『嫌われた』という自覚を持っており、みんなから『赦されたい』と思っていた。

杉下を事件後訪問したにもかかわらず、会うことを拒絶された。
裁判を支援したにもかかわらず西崎には面会を拒絶され、野ばら荘を訪れた際も、『関わる気は無い』と突き放された

このような自覚があるからこそ、杉下と会うために、高野が訪れた事を伝え、杉下が自分に会わざるを得ない口実としたんです。

そう考えると安藤がプロポーズした杉下から返された指輪を強引に杉下に引き取らせた行為にも、新たな意味が見えてきます。
安藤にとっては杉下のプロポーズへの断り=杉下から赦されない、であり指輪をそのまま受け取るのは杉下から『赦されない』事を自ら受け入れる事になる。それは彼には出来なかったんです。どうしても杉下からの『赦し』を得たい。その為には杉下にプロポーズを受ける意図は無くとも、一先ず指輪を預けて、その次がある形をどうしても取りたかったんだと思います。

ですので、安藤にとって、西崎から串若丸に呼び出されたのは、口でこそ『関わる気は無い、って言ってなかった?』と言っていますが、彼には非常に嬉しかった事なんです。結局は事件の真相は教えては貰っていないけれども、西崎から呼び出された=西崎から赦された、と彼は理解したはずです。

成瀬にあった理由も同じです。なんら接点がなかった成瀬ではあるけれども、事件の真実を知りたい、という事を口実に成瀬からの赦しを得たかった。

だから安藤にとっては、事件の真実を知る、というのは口実で、現代編での彼の行動は三人からの『赦しを得る』為の行動だったんです。

参照
この作品のテーマ
安藤が真相を誰からも教えてもらえない理由
杉下はなぜ事件後、安藤の訪問を拒絶したのか?
事件後の四人の接触関係の整理
杉下が安藤に事件の真相を語らないのは愛されていたから?

4 件のコメント:

アフロ1 さんのコメント...

はぁぁ、切ないです(ノ_・。)
…ガルちゃんのnさん達にも読ませたい。

motoさんの結論の『安藤にとっては事件の真実を知るというのは口実』で、本心は『赦されたい』

だから…「もう、いいんじゃないかな。事件は終わったんだ。」
10年後にやっと会えた希美ちゃんに、ただ赦されたい気持ちが溢れ出し、あんな言葉になったのかな。戻された指輪を強引に引き取らせたのは次に繋げる口実だったなんて、安藤も起用なんだか不器用なんだか…(ノ_・。)
もしかして安藤はとっくの前に失恋してた事も分かってたのかも…。それでも10年前にするつもりだった指輪プロポーズをきっちりとし、自分なりに終止符を打ちたかった…かな。

でも、指輪は送られて戻された。 希美ちゃんからの電話。「思った通りに生きてる?こうなりたいって思った通りに生きてる?」に安藤は「生きてる。完璧じゃないけど悪くない」
希美ちゃんからの赦しは、この希美ちゃんの言葉により完璧じゃないけど実感できたのかも知れない…。

「前を向いて生きろよー。そっちの方が杉下らしいから!」
安藤も本来の自分らしさを取り戻したように、あの清々しい笑顔に戻ってたよね。

naoさん、私も「なー、出来るって言ったろ」って笑う安藤を観たい。安藤なら、この先幸せになれると確信してます!!

motoさん さんのコメント...

アフロ1さん、今晩は!

自分で書いといてなんですが、安藤に対する認識が自分でも変わったんです。
初期には、『安藤って、自分のやった事をどうおもってんの?』というのが安藤評だったんですが、私は安藤が好きになりました。
もっと素直に、『赦してほしい』といえばいいのに、それができ無い安藤…
プライドなのか照れなのか、それこそ深い罪の意識からなのか?
いずれにせよ素直に言え無い安藤って人としての魅力が増しましたよね。

もっとも、ドラマ的には、製作者が本当に描こうとしていた事さえ隠蔽しようと、それさえも謎解きの対象にした制作意図上の演出なんですけどね〜

しのぶ さんのコメント...

こそ~っと、こんばんわ。公式サイトでお世話になったしのぶです。その節はおせわになりました。本当にありがとうございました。5日ほど前にこちらにたどり着き、驚きとともに嬉しさで悲鳴を上げてしまいました。どこにコメントしてよいのか迷ったのですが安藤好きの成瀬派としてこちらに。公式コメント最終日にようやく桃さんとmotoさん説のおかげで大きな謎、希美のN=成瀬にたどり着けましたが、その他の謎は迷宮入りかと落胆していたので本当にうれしかったのです。とはいえちょっとしたきっかけでひさびさにNの検索をかけてこちらを知った次第なので、Nから空白の期間が結構あります。皆様の熱い議論には到底追いつかない、でも聞きたいことは山ほどある、いつか議論に入れますように。過去記事を遡ると公式での皆様のお名前を発見したり、わ、わたしの名前も…嬉しい!そしてmotoさんが安藤を好きになってくれて本当によかった!
本日はご挨拶までに伺いました。よろしくお願いいたします。

motoさん さんのコメント...

しのぶさんえ、お久しぶりです!!

公式しまって以来ですから、7ヶ月ぶりですかね?
ぜひちょこちょこいらしてください。
公式で伝えきれなかった事を、伝えたくてまだ謎解きやってます。

もう知っているかもしれませんが、公式で最後まで投稿を続けてた桃さんも、こちらにいらっしゃってます!

もちろん本編でのコメントも頂きたいですが、カフェと称してダベり場でだべってます。そちらでコメントいただけると、もれなく店主より缶カフェオレを一本サービスしとります!

いや〜公式の時の仲間とまた接点が出来るなんて、うれしいです!