ずっと安藤がなぜ帰国直後、連絡を取り合っていない、と高野にも言った杉下宛にメッセージを送れたのか?宛先を知っていたのか、考えてたんですね。
杉下は事件後携帯の番号を変えている。安藤が言っていることが正しいなら(もっともミステリーで嘘はなしですが)なんで安藤は杉下宛にメッセージを出せたのか?
この問題、ついに解けました!
使っていたツールが肝です。
はっきりいいます。LINEです。
LINEの特徴として、相手は自分の携帯番号の登録がなく、相手がLINEを使っている状態で、自分が相手の携帯番号を登録した状態でLINEに登録すると、自分の携帯に登録された番号でLINEの登録があるかを探し、一致する相手があればそのアカウントを『ともだち』として相手側にも通知する、という機能があります。
これなら説明が出来るんです。
つまりこうです。
安藤は携帯番号を事件後も変えなかった。
杉下は携帯番号を変えた。しかし安藤へはそれを教えなかった。安藤の携帯電話の登録は残したままだった。
LINEが普及し、安藤はLINEに自分の番号でアカウントを作った。
杉下もLINEのアカウントを作った。その際杉下側の携帯に登録された安藤の携帯番号で安藤のアカウントの照合がされ、杉下のアカウントが安藤側にも通知された…
この時電話番号は安藤側には通知されません。
ですので、よく見ると10話を除いて二人が携帯で会話しているシーンはない。安藤側からはLINEのアカウント以外に杉下とつながる方法がない。だから携帯で話すシーンは無いものの、安藤が一方的にLINEで時折現況連絡を入れたいたから、最初のメッセージがさも杉下が安藤が海外に行っていたことを知っている前提の書き出しになっているんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿