naoさん、ガンバレ!エール、良いですよね。距離を置かざるを得なくなった2人が、旅立ちの間際に相互に言える言葉って、『ガンバレ!』しか無いと思えるんです。言ってる言葉はお互いにたった一つ。『ガンバレ!』の連呼なんですけど二人が共有した想いと秘密。誤解と隠し事、思いやりと引目、いろんな感情がごた混ぜになりつつ、この先が相互に明るいものであって欲しい、という想いが『ガンバレ!』という同じ言葉に収斂したようで、正座&涙腺崩壊なしには向き合え無いシーンですね。 やっぱり best of bests かな?
あっ、Oh It’s so sillyの部分、1回目は人間に絶望している気持ち、2回目以降はちょっとずつ温かみを出し、最後は悲しみの連鎖の中で生きていこうって決めている女性の横顔をイメージして歌っているそうです。深いですね。 今日cafeに来られるのは、夜中になってしまいます。深夜営業、ありがたいcafeです。
100 件のコメント:
さて、長らくお待たせいたしましたが、当カフェも漸くグランドオープンを迎える事ができました。
皆様の交流の場として末長くご愛顧いただけるよう、サービスに努めてまいります。
なお、私の親友である図書館長からのたっての願いで、先着5名様にカフェオレを一杯サービスさせていただきます。
はい、勿論缶入りです(笑)
店主
Cafeオープンおめでとうございます!
オーナーさん、ありがとうございました。
よそでは軽軽しく無防備にN関連、N俳優の事を呟けないので、
ここでまったり呟き合えたらいいなぁって思ってます。
みんなも一度やって来てね!
匿名さん、いらっしゃいませ!
ここでは寛容と尊敬さえ保っていただければ、どんな『Nのために』の話題でもOKです。
楽しんで行ってください。
あ、カフェオレ、一本サービスです(笑)
店長さん、お早うございます。いよいよCafeオープンですね。
おめでとうございます!待っていましたよ。
今朝の私の町は雨がしとしと降って、ちょっとSillyな気分。
for.Nでカフェオレを飲みながら、美しい棚田の風景を思い出したいな。
希美ちゃんの涙と笑顔、成瀬くんの「杉下~!」が浮かびます。
ところで、店長さん、ランチメニューはありますか?
もしかして、かき揚げ半分こう・ど・ん?(笑)
naoさん、いらっしゃい!
お待ちしてましたよ!
図書館長からのお聞きしてました、はい、お約束のカフェオレ、1本どーぞ。缶入りですけど⁉︎
うどんもご用意出来ますよ、裏メニューなので、ちょーっとお時間いただきますけどね!
(35キロ先の丸亀製麺まで、行って帰って何分かかる?)
ガルちゃんの元住人の方たちにお聞きしたいのですが…
9月にさざなみ時効成立記念のトピは立ちますかね?
みなさんどうおもわれます?
こんばんは、店長さん。
たぶん申請はされると思います。でも、ガルちゃん次第なので、実際にトピが立つかどうかは不明です。
今日は、新規のお客さまが来て下さって嬉しかったです。よかったら、私と相席して下さいませんか?
Nで一番好きな場面、私はフェリーの別れです。匿名さん、そして皆さんはいかがですか?
店長さん、naoさん、こんばんは!
喜ばせてごめんなさい。今朝の来客者はアフロ1でした(=^_^=)
匿名で投稿すれば、 “ 匿名でも構わないのね、じゃぁ私も~!”ってどなたかやって来てくれるかなと期待しての投稿でした。おそらく常連さんにはバレバレだろうと思ってたけど、naoさん可愛い~(笑)!
すみません。以下つらつらと思ってる事、コメントします。
私もガルちゃんの9月にNトピが立つかは不明、五分五分だと思います。仮に立ったとしても、最初のうちは批判ばかり…おそらく ヲタ認定されての強烈ヲタ批判から始まりN批判、N俳優批判に発展すると思います。トピ立つ度にイメージ悪くなるばかり。これはガルちゃん特有の現象かも知れないけど…(>_<)
Nトピに残る nさん達(Nトピに集まるNファン)はとってもええ人達で大好きだから、また一緒にわちゃわちゃしたい。
n達は9月でトピが立たない場合は12月のスカイローズガーデン事件頃にトピ申請のタイミングを計っています。よって、今年中にもう一度トピが立てばいいなぁと思ってますが、それ以降の頻繁なトピ申請は、なるだけ控えた方がいいのかなって私個人では思ってます。
ところで、naoさん
私が好きな場面はたくさんあり過ぎるのですが、一番といえば決まってます。それはスカイローズガーデン事件の成瀬くんの「それでいいね」の場面。成瀬くんの心情を思うと、とてつもなく切なくて、覚悟、逞しさ、深い愛がぎっしり詰まっており、成瀬くんが最高に頼もしく思えた場面です。 私にとって不動の一番です。
私にとってNは癒しです。
成瀬くんと希美ちゃんの切なく 優しい永遠の純愛に溺れています。そして安藤も西崎さんも大好きで切ないまみれとなり溺れています。
色んな人の謎解きや考察、感想を知るのは楽しくて、そんな中、motoさんのN論考の紹介があり論理的謎解きを楽しませてもらいました。でも私にはなかなか受け入れられない考察もいくつかあり、それは自分が感じ取った感動のまま、ずっと溺れていたいから受け入れられないのかも知れません。
どれが受け入れないかといえば、希美ちゃんが西崎さんに気持ちがあった説や、安藤が杉下と西崎から信頼を失い嫌われた説…。
motoさんがどんなに論理的に力説されても、おそらく感覚的にダメなんだろうなぁと思います、私(笑)
えっとこれは、否定じゃないですよ!motoさんの謎解き考察はそれでも興味深く読んでるんですよ(変?)
ただ私の気持ちも伝えておこうとコメントしました。
そして、このコメントの真意は・・安藤もいい男だと思っていたいから…でした(ヘ。ヘ)
ちなみに桃さんの考察が私には心地よいです!希美ちゃんと成瀬くんの二人の純愛をたくさん語ってくれるから(^^*)
やっぱり一番手はアフロ1さんだったのね〜(笑)
昨日までリンク投稿のテストしてたのに、今日は静かだったんで可笑しいなーと思ってたんですが…
ガルちゃん、9月はトピたちますかね?
杉下の誕生日で立ってないのに、さざなみ時効です立つかなぁ、という気がしてます。
もし何だったら、何か企画考えた方が良いかなぁと考えたり(笑)…で先ほどの問いになった訳です。
何かいいアイデア無いです?
naoさんの好きなシーンですが…いっぱいありすぎて困るな〜
さざなみ手繋ぎか、頑張れエールか、ラストか、スカイローズガーデン手繋ぎか…あ、スカイローズガーデンでの『杉下!』から『成瀬君、ゴメン』もええし、『杉下を頼む!』も。成瀬の『ただ、いっしょにをらん?』も捨てがたい…
杉下の自宅放火未遂もあるし、棚田の別れ『一緒に居てくれて、ありがとう!』神セリフだし。『マリオでいう…』『ピーチ姫!』もつぼ!
あゝ、一つに絞ることなど到底出来そうに無い(笑)
アフロ1さん、図書館長はこちらには滅多なことでは顔を出しませんから、何言ってもバレませんよ!
え~!!匿名さんはアフロ1さんだったんですか?私、100%新規の方かと・・。そして、「アフロ1さん、どうしたんだろう?病気かな?お仕事かな?」と心配していました。
「それでいいね」分かります!「大丈夫・・」からの成瀬くんの表情は心に焼き付いて離れません。自分の幸せを顧みない純粋な愛情のみによる選択、希美ちゃんが吸い込まれるように従ったのも、その強さが伝わったからでしょう。
私もNについてのいろいろな考察や感想を読むのが大好きです。殊にmotoさんのブログは衝撃的でした。トリックだなんて全く思い付かず、見たままを真実と捉えてしまう私。放送中は「希美ちゃん、やっぱり安藤が好きなの?!」「キャー、成瀬くんグッジョブ!」ですから(恥ずかし)。
Nの登場人物は、みんな魅力的です。つまずきながら、苦しみながら、それでも懸命に生きていく。これからもN愛語り合えたらええなあ!
あはは!つまりmotoさんは、全部!好きなんですね(笑)
naoさん、そういう事!
みなさんおはようございます。
当地は、小雨の朝で〜す
いつも早いOAさん、まだ来ていただけて無いですね〜夏休みでお出かけかな?
桃さんもそうかな?
先日初コメント頂いたMacさん、気軽に立ち寄って下さいね。
あと!未だにROMと思われる、ガルちゃんにここのご紹介頂いた方。是非お立ち寄り下さいね。
あなたのお陰で、このような交流が出来るようになりました。ありがとう(島言葉)
公式の住人だった人たちにもまたお会いしたいな〜桃さんいらっしゃってますよ
匿名で結構ですので、気軽にお立ち寄り下さいね
naoさんの好きなシーンの追記です。
naoさん、ガンバレ!エール、良いですよね。距離を置かざるを得なくなった2人が、旅立ちの間際に相互に言える言葉って、『ガンバレ!』しか無いと思えるんです。言ってる言葉はお互いにたった一つ。『ガンバレ!』の連呼なんですけど二人が共有した想いと秘密。誤解と隠し事、思いやりと引目、いろんな感情がごた混ぜになりつつ、この先が相互に明るいものであって欲しい、という想いが『ガンバレ!』という同じ言葉に収斂したようで、正座&涙腺崩壊なしには向き合え無いシーンですね。
やっぱり best of bests かな?
アフロ1さんの『いいね』もぐっときますよね。自分と杉下の未来がわかっているにもかかわらず、そしてそれが必ずしも明るいものでは無いにもかかわらず、自分の役回りを理解して100%杉下のための判断をする。そのためには杉下の意向など御構い無しで決断する。
そんな成瀬の判断を微塵も疑う事なく、悲しみの中で受け入れる杉下の成瀬への絶対的信頼…
ああ、一番を選ぶ事などできない!
褒めてもなんも出ないのは分かっていますが、motoさん心理描写上手すぎ!昼間から涙ぐんでどうする?!状態に陥ってしまったじゃないですか。
ところで、私も成瀬くんが希美ちゃんのN=安藤と誤解してた派です。motoさんに言いたいことがあるので(恐っ)、続きを楽しみに待っています。
naoさん、これは店主からのサービスです!缶カフェオレ一本!
さっき図書館長が言ってましたが、naoさんが気にされてる問題については明日、および明後日のそれぞれ0時にリリースを予定しているそうです。彼の意見はどうなんでしょうね?
まあ、彼の意見は彼の意見で、naoさんはnaoさんでよろしいのでは?
ここはあくまで私の店であり、図書館長の店ではないのですから(笑)。
突然話は変わって申し訳ないんですが、主題歌『Silly』は空白の10年のある日を杉下目線で歌ったものと思っているんですが、naoさんはどう思われます?
本当にnaoさん、100%疑う事なかったなんだー。素直で可愛い~!もしかして少し天然??
褒めとるよ、褒めとる(笑)
話を戻して申し訳ないですが、naoさんの好きな場面の話題の追記です。
どれも捨てがたい場面ばかりの中、何故に私の一番好きな場面「それでいいね」が、不動の一番になったのか!?を伝えたくなりました。
ズバリ成瀬くんが好きだから…です。な、なんという不純な動機(^-^;
motoさんがそこの心理描写を的確にしてくれていて、もうそれで充分胸がちぎれそうなくらいの思いなのですが、成瀬くんに惚れた私としてはまだ感動ポイントがありまして(笑)
成瀬くんが希美ちゃんの為に何が出来るのかを冷静に判断し行動出来る逞しく頼もしい男性として成長した姿だったからなんですよね。
まだ幼く無力だった高校時代。助けてと言えずに頑なに心を閉ざす希美ちゃんに、それ以上手を差し出すことが出来ずにいた成瀬くん。穏やかな優しい微笑みは高校時代と少しも変わらないままなのに逞しさと頼もしさを備えてた。
希美ちゃんとのフェリーの別れから5年間、どんな苦悩があったか。野ばら荘という拠り所のあった希美ちゃんと違って、成瀬くんは拠り所もなく、大好きな希美ちゃんとは真意も分からずサヨナラしたまま、突然の父親の死、父親を置いて島を出た成瀬くんの後悔、全ての光を見失い闇堕ちしたものの、希美ちゃんの言葉を思い出してそこから無心で頑張った成瀬くん。そんなすっかり成長した成瀬くんの背景にも、思い巡らせてるからかな(^^*)って思ってます。
こんばんは、店長さん。店長さんと図書館長さんにお詫びします。
強い書き方をしてごめんなさい。もちろん、ここが寛容と尊敬に基づく場所だと心得ています。考察の手順に従って考えてみて、おっ、そうかも!と思えたのが嬉しくて、つい書き込んでしまいました。その考察も見当違いかも。そろ~っと(アフロ1さんふう?笑)コメントしますので、ご意見お願いしますね!
Sillyですね。空白の10年のある日の希美ちゃんの気持ち、私もそう思います。現実世界でどんなに忙しくしていても、仲間に囲まれて笑っていても、立ち止まればたちまち過去の傷や悔恨に支配されてしまう。「軋む波動にのまれて」「救いを求め、満たされたくて」「許されるならこの愛だけを抱きしめたい」・・・原作を読んだだけで、ここまで希美ちゃんの心情を感じとってしまう家入レオさん、主題歌を担当されたのは運命かもしれませんね。
蛇足になるかもしれませんが、教えていただきたいことがあります。歌詞の「震える 罪のない それを失えばいい」の「それ」って何でしょう?一々引っかからないで、感覚的に理解して流せばいいのかな?
ついさっきまで、さざなみ手繋ぎを鑑賞しておりました!
やっぱええわ〜。正確ではなかったけど、それでも杉下が成瀬と共有した、と思った事とそれに杉下が何を感じたかを想像すると胸が…
高野に『何があったんぞ!』と詰め寄られる成瀬のために、〝何が出来る?〟と必死に絞りだそうとする杉下の表情…堪りません!
アフロ1さんの意見、ほーやね、ほーやね。激しく同意やわ。敢えて一つ付け足したいとしたら、積極的ではなかったけど、結果としては杉下の誤解を利用してまで守ろうとした父親が他界した事で、杉下への申し訳ないという感情がより一層深まった、それに対して具体的に何も出来ない自分が自暴自棄を加速させて闇落ちを深いものにしてしまったんだと思うんですよ。でも、彼をそこから再び引き上げてくれたのも、杉下という存在なんですよね。だから、成瀬にとって杉下が永遠になったのはこのプロセスの際だと私は取ってるんですが、どうでしょう?
naoさん、自分の問いかけなのに、そこの表現考えた事なかったわ〜。
改めて歌詞全体を見て、私が感じたのは
それ=肌を重ねる…隣の存在(おもみ)
だと思いました。
成瀬と会えない孤独を埋め合わせるように、他の男と情事を重ねても、空虚感は埋まらない。
大人であれば、現実の今を満たしてくれるその男と寄り添えばいい。
そうであれば成瀬を忘れてしまうべきなのに、埋まらない空虚感が成瀬の存在の大きさを改めて自分に突きつける。
自分が歪んでしまっている事に気付かされる。どうせ歪んでいるなら、その歪みを受け入れて、あってもなくても結局は変わりのない、今肌を重ねる隣の存在(おもみ)など、捨ててしまえばい…
という解釈ですが、如何です?
nnaoさん
私こそ表現をもう少し工夫すればよかったですね、申し訳ない。
常々申し上げてきた通り、私はこの場が自由に自分の意見を言える場所であって欲しい、と思っています。
仮に安藤派の方がここで論を振って貰っても構わない。だって今それができる場所はどこにもないのだから。
私は、論考の場で自分の論を発表する事が出来るけれど、私以外の方々にはそういった場所がなのだから、私がこのカフェでも自分を出したら、それはここの場を立場を超えとにかく『Nのために』が好きでやまない人たちの溜まり場としたいな、という本意からハズレる事になります。
そういうスタンスをお伝えするのに、チョット気取った表現をしました。ですがその表現が誤解を与え得たなら、本当に申し訳ない。
お気をつかわせてすみませんでした。
おはようございます!
motoさん、付け加えありがとうございます。
闇堕ちした成瀬くんの苦悩の大事な要素でしたね。
高野さんとの会話。
「バカや、親父」「もう、許して(赦して)やれ。」
息子の大学進学の為、己を投げ捨てようとした父親。その父親の突然の死。父親を支える事も出来なかった成瀬くんの自責。なのに大好きだった父親を憎むしかなかった成瀬くんの葛藤…。そんな苦悩の根底にあったのは希美ちゃんの誤解を結果利用したまま何も出来ない自分なんですよね。
そしてmotoさんのおっしゃる 『でも、彼(闇堕ち成瀬くん)をそこから再び引き上げてくれたのも、杉下という存在なんですよね。だから、成瀬にとって杉下が永遠になったのはこのプロセスの際…』に強く共感しました。ありがとうございました。
アフロ1さん、おはようござうます。
朝一を取られて、チョット悔しい(笑)
当地は本日は快晴でございます。
暑さにやられぬよう、注意しましょう!
アフロ1さん、すてきなコメントありがとう!あふれる成瀬くん愛、ハートのど真ん中でキャッチしましたよ~。この物語は、成瀬慎司という男性の成長の物語でもあるんですね。
それにしても、アフロ1さんの想像力ってすごい!きっと人の心に寄り添っていける優しいかたなんですね。これほどまでに心情をくんでもらえる成瀬くん、幸せ者だ~!
追伸 私が天然かどうかは分からないけれど、単純という自覚は持っています(笑)その私の頭の中では、家にアフロヘアのアフロ2さん、アフロ3さん、アフロ4さん・・が並んでいる妄想が止まりません!合っとる?
motoさん、「それ」の指すもの、考えて下さってありがとう!私は、希美ちゃんは成瀬くん一筋だから他の男性とふれ合うことはなかったと思っていました。「純愛」という言葉を美化し過ぎているのかな?
だから、motoさん説には おおっ?!と。かといって、私はこう思うとも言えなくて・・。
それで、家入さんのインタビューを探してみました。「家入レオ 人は愚かだから愛や優しさの意味に気づけるんだと思う」 アナログ野郎なんで、一部抜粋しますね。
自分のことをかなぐり捨ててでも信じたいものや守りたいもの、すがりたい何かがあるというのは、とても甘美な響きがあるなと思って、こういう歌詞を書いたんです。特に女性って「この人のために生きたい」願望が強い生き物ですよね。恋するたびに七変化する女のコを見ていると悲しいと思う反面、美しいとも思うから、愛に囚われている女性の姿を描いたんです。(中略)牢獄から見える光じゃないですけど、愚かだから生きられるって、すごく重い真実だなって。
私の答え、宿題にさせて下さいね。あ~、むずかしい!助けて、助けて成瀬くん!
naoさんのアフロ1、アフロ2、3、4・・妄想。
naoさんの頭ん中の妄想や、naoさんの好きなようにしたらええ。でも…間違っとる。
髪の毛クルクル…なっとらんわー!!
アフロ1にしたのは、ガルちゃんでのもう一人のアフロさんが気付いてココにやって来てくれないかなと期待してバンドルネームにしたんよ。アフロのトピの終了頃に二人でこっそり会話したn友。ガルちゃんでは窪田くんの洗顔画像が被ったりとミラクルあって、歪んだN愛共有者!?(^^*)
それとねー、naoさん。
私を褒めても更に何も出らんよ。それより、naoさんとmotoさんの『カフェオレ1本』のやり取りが、私の頭ん中では『座布団一枚』に変換されとるんやけど、それでええ?
そのうち、naoさんのコメント次第ではカフェオレ没収されるんやないかと心配もしとるんよ~(笑)
あとね、Sillyの解釈。motoさん説が凄く嵌まってしまい驚いてるんやけと、私としてはnaoさんと同じ。そうは思いたくないんよね。なので、そうじゃない解読、naoさんや他の方待っとる!頑張れー!
…完全なる他力本願しとります。
Cafeの訪問者がまだ二人とは、さみしいんよ。
みなさん、何でもええから一言だけでも呟いて来てみて。
座布団一枚の感覚は多分あたっとる!
さてみなさん。
9月の重要なイベントとして、さざなみの時効成立(9月16日)が控えていますが、この重要なイベントを当Cafeはどう迎えるべきでしょうか?
やはり『Nのために』を愛してやまない我々としては、何もせずに手をこまねいているのはどうかと…
そこでいくつかアイデアを考えてみました。
1.さざなみにおける主要なキャラについて、そのさざなみでの対応を日替わりで熱く語ってもらう日を設ける。
9月15日 夏江さんスペシャル
9月16日 周平さんスペシャル
9月17日 杉下&成瀬スペシャル
2.上記3日間を、島編全般を対象としたスペシャル期間とし熱く語ってもらう。
場所はいずれも当Cafeで。
杉下の誕生日は、開催直前だったので、もっと事前にお知らせを入れてやろうと思っています。
みなさんどうでしょう?
おはようございます!
当地は今日も天気でございます。
みなさんのところは如何ですか?
お休み最終日という方が多いと思いますが、暑さにやられて明日以降日常に戻るのに支障のないよう、気をつけてください!
ちなみに私は昨日は白馬のジャンプ台を見学して、鬼無里を抜けて戸隠神社というコースで家族とドライブして参りました。
しばしCafeを抜けておりました。ごめんなさい。
そんな際には、セルフサービス?でお願いしますわ(笑)
先ずは、motoさん、スゴイ!画像びっくりしました。こんなことが出来るんですねえ!アナログ野郎の私には仕組みが分からないけれど、とにかくNが観られて嬉しいです。
そして、アフロ1さん、夏休みの宿題Sillyがなかなか解けないです。直接家入レオさんに聞くテもあるな、と思ったのですが、それこそ「どこの誰ぞ?!」になってしまいそう(笑)
今日の調査隊の収穫は、この歌がNそのものを歌詞にしたものではないこと(本人談、とりあえずホッ)、「騙せるのなら~」の対象は自分、だということ(本人談)、「何かを求め 確かめたくて今日を生きてる」の後の2回繰り返すコーラスは「another lifu、another lifu」であること(ネット上で分析していた3人の方)くらいです。これを使って考えを進めようと思っていた矢先、本編で、Sillyについて桃さんが書いて下さるという記述を目にすることが出来ました。今からワクワクです!(私も既に他力本願。。。)
naoさん、喜んでいただけて嬉しいですです。
別に特別な事はしてませんよ。公式のフォトギャラリーの素材を使って、あとはブログの標準提供の機能を組み込んだだけです。
チョットは『Nのために』のためのブログっぽくなったかな?
Sillyの件ですが、杉下の事を歌ったんじゃないの?
私は杉下の成瀬への想いダダ漏れ世界と思っていたんだけどね〜。
♫今日も変わらず降り続いてる 雨が
これなんて、成瀬に会えない杉下の心の中の景色だと思っていたんですが…心の涙=雨、いつまでも晴れる事のない心情、という解釈だったんだけどな〜?
こんばんは。
Cafeに立ち寄れてなかったですね。今、やって来ました。
今日は義妹家族の引っ越しで重い荷物をひたすら運んでました。足ガクガクです。
で、今しがた成瀬くんに似てるけど全然違うあの人のドラマを鑑賞し、ネジを持つ彼にニヤニヤしとりました(笑)
スライドショーの画像も今、気付いてテンション上がっとります。ありがとうごさいます。
motoさんは長野県へドライブ出来る距離のお住まいなのですね。
naoさん、Sillyの宿題、匙なげちゃいますか?(笑)
桃さんが手を挙げてくれたから、そっちが楽しみになっちゃったかな。
そうだったら、私もそう・・
でした(笑)
桃さん、頑張れーーーd(@^∇゚)/
でも、naoさんも頑張れ。
ん?私?私は(他力本願のままで)ええよ(笑)
…まだまだ忙しくてね(^-^;
アフロ1さん、お疲れ様でした!
おそらく筋肉痛は火曜日にやってきます⁉︎よく体を休めて下さいね。
自分の生息域が大分絞られましたね〜(笑)
まあ、裏メニューのうどんの手当てに、大分時間のかかるような場所だという事だけは確かです?
ちなみにnaoさんは棚田を思い出す必要があるそうですが、私の住まいでは、その必要がありません。だって部屋から見える景色は一面田んぼですから(棚田では無いですが)。初夏には家の周囲を蛍が飛びます。同時にカエルの合唱も凄いです。
あともうチョットすれば一面金色の絨毯に変わります。夕日に垂らされた金色の絨毯、綺麗ですよ。
皆様こんばんは。
cafeの方には初めて立ち寄りました、桃です。
こんな時間ですが、明日からまた仕事‼︎と思うと、気合い入りすぎて目が冴えちゃって・汗
明日寝坊しませんように…
どなたか、morning callをお願いできませんか?
それか、店長さん、めちゃくちゃ濃いブラックを…
あぁ、ホントは成瀬くんのカフェオレが飲みたい…がしかし、それでは目が覚めなさそうです…涙
さて、本題のsillyの歌詞について…ですが。
まず、アフロ1様、私のような暴論を心地よいと言ってくださり、ありがとうございます‼︎
nao様はじめ、成瀬くんは、希美のN=安藤と誤解していた説に共感いただいた方、ありがとうございます。
私は皆様とは少し違い、sillyは現在の希美が過去を振り返りながら、そして未来に想いを馳せる歌詞だと捉えております。
先に結論から申し上げますと、
ふるえる罪のない“それ”…とは、私は共有した罪(究極の愛)ではないかと。
希美にとっての罪の共有=さざなみの偽証、そしてそれは、究極の愛。
究極の愛=相手の罪を半分背負い、相手にも気付かれずに黙って身を引く。
誤解から生じた、究極の愛(それを支えに離れていた15年を生きてきたと思います)を失ってでも、今現在の、生身の、
“あなたがほしい”(歌詞の中で唯一、あなた、という言葉がでてきますが、あなた=成瀬くんだと捉えています)
2人共に生きる限り、忌まわしい事件の記憶は褪せることはないと思うし、お互いを解放したくて、互いに携帯の番号を変えた(と思っています)
その2人が改めて共に生きることを選ぶとしたら…それなりの葛藤や痛みも伴うと思います。
希美の余命宣告もありますしね。
ただ、さざなみの真相で希美が認識していることは、成瀬くんが火をつけたわけじゃないことと、火をつけた人はこの世にいない人であること(おそらく成瀬くんの父親だと想像しているとは思いますが)
つまり、真実は知らない、だから、
“何かを求め、確かめたくて”
とは、自分の知らされていない真実。
そう思いながら生きているが、
“騙せるのなら、現実なんて必要じゃない”
自分も周りも騙しきれるなら、さざなみ放火の犯人が誰か、という真実、また成瀬くんと離れて過ごした現実なんて必要じゃない、と。
たとえ2人で生きていても“逃れられない哀しみに”
スカイローズガーデンで、自分の誤解から2人が亡くなったことからは、逃れられない…ということかな、と想像しています。
“吐息の隙間で〜…かき消されるんだ”
これも現在、成瀬くんのそばで、10年間の孤独が癒される、ということでしょうか。
“強がり隠した〜…隣の存在(おもみ)を確かめているんだ”
スカイローズガーデンのことや、自分の病のことを考えると、眠りも浅くなる。そんな時でも、隣の存在(成瀬くん)を確かめてる…と。
“救いを求め、満たされたくて”
成瀬くんに救いを求めて満たされたい。
“許されるなら、この愛だけを抱きしめたい”
今までのこと全てを成瀬くんに許されて、そばで生きたい。
“意味のない〜…逃げ出してる”
成瀬くんと離れて生きた10年間のことだと思います。
そして最後は、
“傷も今では、愛しくて”
成瀬くんと離れて過ごした15年、その間にふたつの事件を通して抱いた感情、余命、これからも抱えていく痛みすら、愛しい(成瀬くんのそばで生きられるなら)
というふうに捉えていました。
が、先ほどのnao様の投稿では、sillyはNそのものを書いた歌詞ではないとのことで…
やはりこちらも、かなり歪んだ考察かな・汗
と思います。
スミマセン・汗汗
桃さん 、いらっしゃい&おはようございます。
桃さんたってのご希望ですので、濃い〜ブラック、はいどうぞ!
カフェオレサービスは次回の来店時にしますね〜。
店主、未だ夢心地なので、ひとまずそこまでで。Sillyネタはまだ読めません。
本日の当地は曇り空です。
みなさん今日からお仕事と思われますが、事故、怪我無いよう、ご注意下さい。
ゴメン、桃さん モーニングコール忘れるとこやった!
今するね〜
、てさっき出したブラック、だれにだしたんや?
おはようございます。
桃さん、Sillyありがとうございます!!
これもいけますね~(^∇^)
私も今日は朝からの仕事(パート)なのに、
私なりに補正させてください。
“何かを求め、確かめたくて今日も生きている”
↑
何かとは、希望( 生きたいって願望 )だったり永遠だったり、いま成瀬くんと共に生きているという実感、その幸せを一日一日を大事に噛み締めて、今日を生きている
“騙せるのなら、現実なんて必要じゃない”
↑
自分の病気、余命がある事。そんな現実は必要ない。
”逃れられない哀しみに”
↑
希美ちゃんのこれまで犯した罪(←奈央子さんのバルブ閉めたり、偽証も含めて)の罪悪感
“傷も今では、愛しくて”
↑
成瀬くんのそばで生きてる今、これまでの精一杯過ごした苦しい15年間(罪悪感も含めて)も、今やっと解放し (=己も他人も赦す事が出来) 、今では 全てが 愛おしく感じてる…
Oh.It's so silly
↑
全てが愚かだった
合いそう?
また、ゆっくり見直します!!
急がなきゃ。
お早うございます!海のある県住まいのnaoです。今日もrainy dayですよ。
さて、昨日はバタバタと家事をこなしながら、そもそもこの歌詞がどんな気持ちで書かれたのかを知りたくて、いくつかのインタビューを読んでみました。
歌詞に関しては、「実はこの曲には私自身の気持ちをリアルに入れ込んでいて、今の自分が考えていることとドラマの世界観が重なった結果」だそうです。愛があっても満たされない空虚を感じていて、その空虚を埋める愛をも包み込むもっと大きなものを求める気持ちが「何かを求め、確かめたくて」につながる。なるほど、なるほど。
でも今は、この作業に意味があったのかな?と感じています。つまり、たとえレオさんがどんな気持ちでこの歌詞を書こうと、これがNの主題歌である以上motoさんや桃さんやアフロ1さんのように「希美ちゃんの気持ち」として解釈するのが適切だと思うのです。作品の背景にこだわり、先入観を持ってしまうのは、無粋でした。
私も主題歌としてのSillyを聴いてみますね。
あっ、Oh It’s so sillyの部分、1回目は人間に絶望している気持ち、2回目以降はちょっとずつ温かみを出し、最後は悲しみの連鎖の中で生きていこうって決めている女性の横顔をイメージして歌っているそうです。深いですね。
今日cafeに来られるのは、夜中になってしまいます。深夜営業、ありがたいcafeです。
naoさん、どんだけも絞れてないやん?
1,2,3…まだ35も残っとる!(笑)
Silly の歌詞の解釈、全編でやってみました。
私の独自解釈ですので、ひとつの考えとしてとってくださいね~。エロエロモード?全開です。
長いですがすみません、上段が元の詩、下段の()内が意訳・解釈です。
難しいことが多すぎる愛
(事情で合うことの出来ない成瀬への愛)
今日も変わらず降り続いている 雨が
(成瀬に合いたくても合えない日々が続き、心は毎日雨模様)
吐息の隙間で名前を呼ばれ
(気持ちが切なくて吐息を吐くと、今目の前にいる男から名前を呼ばれ)
逢えない日の孤独 掻き消されるんだ
(成瀬に会えない寂しさを一時紛らわす)
Rainy day oh Rainy day
(それでも心は雨模様)
軋む波動にのまれて
(律動に伴うベッドの音と共に波のようにやって来る、肉体的快楽に身を任せて)
Oh it's so silly
(なんて馬鹿なんだろう)
何かを求め 確かめたくて 今日を生きてる
(今という時間が何がしかの意味があるはず、とそれを確かめたい)
Oh it's so silly
(なんて馬鹿なんだろう)
騙せるのなら 現実なんて 必要じゃない
(でももし、成瀬との繋がりが嘘でもいから信じられるなら、今目の前の事など自分にはどうでもいい)
逃れられない哀しみに Oh it's so silly
(どんなに成瀬のいない寂しさを埋めようともしても、結局は成瀬のいない空虚感を突きつけられる やっぱり馬鹿なんだ)
強がり隠した涙の痕に
気付かないそぶり 肌を重ねる 夜は
(成瀬を求めたくて、涙がでる程なのに、そんな時ほどその感情に自ら気付かない振りをして人肌を求める、そんな夜は)
浅い眠りを繰り返しながらも
隣の存在(おもみ)を確かめているんだ
(リアルな存在を確かめたくて何度も情事を重ねる)
Rainy day oh Rainy day
大人になりきれなくて
(もういい歳なんだから、成瀬との永遠なんて事には見切りをつけて、今こうしている男と寄り添えばいいのに、それが出来ない)
Oh it's so silly
(なんて馬鹿なんだろう)
救いを求め 満たされたくて 今日を生きてる
(この空虚感・渇望感を満たしてくれるのは、やはり成瀬しかいない。その奇蹟の為に今を生きているんだ)
Oh it's so silly
(なんて馬鹿なんだろう)
許されるなら この愛だけを抱きしめたい
(状況さえ許すのなら、本当はただひたすらに成瀬だけを求めていたい)
逃れられない痛みでも Oh it's so silly
(それがどれほど辛いことであってもそうしたい それでもそれを求める自分はやっぱり馬鹿なんだ)
意味のない 何もない明日は
見てない 解らない振りで
逃げ出してる So Silly
(たとえどちらを取るにせよ、今自分が抱えている問題の解決にはならなくて、結局は現実からの逃避でしかないんだ なんて馬鹿なんだろう)
震える 罪のないそれを 失えばいい
歪む 気持ちは あなたが欲しい
(でも、そうであるなら、怖いけれども今を満たしてくれる男を手放してしまった方がいい。結局は今ここにいる男と寄り添おうとしても、こんなに歪んだ成瀬を求める気持ちは止まない。)
Oh it's so silly
何かを求め 確かめたくて 今日を生きてる
Oh it's so silly
騙せるのなら 現実なんて 必要じゃない
逃れられない哀しみに
傷も今では 愛しくて
Oh it's so silly
(どんなに成瀬のいない寂しさを埋めようともしても、結局は成瀬のいない空虚感を突きつけられる そんな辛さでさえ、今ではとても愛おしい。やっぱり歪んでる。やっぱり私は馬鹿なんだ)
motoさんのSilly訳、読み進めててエロ入る度に吹き出し笑いをしてしまい、小学生の息子、娘から不信がられ内容の催促をされたじゃないですかっ!!でも、見事にはまってて驚愕しとります。
私も今日一日、少しの時間さえあればSilly訳を考えてました。motoさん訳のお口直し(?)に読んでみてください。今現在の成瀬くんのそばで過ごしている希美ちゃんがNOTREでひとり物思いにふけってる感じで訳しました。(今朝の解釈とは少し違ってます)
それでは私も全編で、いざ挑戦(≧∇≦)
◆ “難しいことが多すぎる愛 今日も変わらず降り続いている雨が”
↑↑↑
愛って一言では語れない程、どの時代も難しいものなんだな…窓の外の雨は相変わらず降り続いて、うまく晴れてくれないし…雨で気持ちの晴れない希美ちゃん
◆“吐息の隙間で名前を呼ばれ
逢えない日の孤独 掻き消されるんだ Rainy day oh Rainy day 軋む波動にのまれて”
↑↑↑
ぼんやりと少しため息をついてたら、仕事中の成瀬くんが私を呼んで向こうから微笑んでる…あぁ、成瀬くん今まで15年間ずっと孤独とたたかっていたけどね、今は成瀬くんがそばに居てくれるから、あの頃の孤独な気持ちは消えていってるよ…激しく音を立てて降る雨が私のこれまで堪えてた涙を飲み込んで吐き出してくれてるよう…
◆ “Oh It’s so silly
何かを求め確かめたくて今日を生きてる”
↑↑↑
愚かかも知れないけれど、希望( 生きたいって願望 )や幸せ(ずっと成瀬くんと共にいれること)を願って、一日一日、幸せを噛み締めつつ、今日を大切に生きてようと思ってる…
◆ “Oh It’s so silly
騙せるのなら現実なんて必要じゃない”
↑↑↑
愚かだけど、自分の病気、余命があるって事、そんな現実は必要ないって思ってる…
◆ “逃れられない哀しみに Oh It’s so silly”
↑↑↑
私(希美ちゃん)のこれまで犯した罪(←奈央子さんのバルブ閉めたり、偽証も含めて)の人としての罪悪感は今もあるよ…愚かだったな。
◆ “強がり隠した涙の痕に
気づかないそぶり 肌を重ねる 夜は 浅い眠り繰り返しながらも
隣の存在(おもみ)を確かめているんだ Rainy day oh Rainy day
大人になりきれなくて”
↑↑↑
強がってるわけじゃないのに涙の痕が残ってて、それを自分でも気付かないふりして成瀬くんにくっついて寝てるけど、眠りが浅くてすぐ目が覚めちゃう。でも成瀬くんの(心身ともに)重みを感じとると安心してまた眠りにつけてるんだよ。雨が降り止まない日はね、特に子供みたいに甘えたくなっちゃう…
◆ “Oh It’s so silly
救いを求め満たされたくて今日を生きてる”
↑↑↑
今も私は愚かなのかも(←前向きに言ってる)
成瀬くんに癒され成瀬くんの愛だけで満たされたいという思いだけで一日一日を生きている
◆ “Oh It’s so silly
許されるなら この愛だけを抱きしめたい”
↑↑↑
やっぱり、愚かだね
私の事(罪や病気)で悲しませた人達もいるけど、許しされるのなら私と成瀬くんだけの愛を抱きしめていたいと思ってる
◆ “逃れられない痛みでも Oh It’s so silly”
↑↑↑
死は逃れられなくて、いつかさよならする日があっても愚かだから、(成瀬くんが傍にいるなら幸せだと感じれるよ)
◆ “意味の無い 何も無い明日は
見てない解らない振りで逃げ出してる So Silly”
↑↑↑
明日がどんな日になるかなんて私にとっては意味がなくて考えたりはしないから現実逃避で愚かだとも分かってる…
◆ “震える罪のないそれを失えばいい 歪む気持ちは あなたが欲しい”
↑↑↑
(怖かったトラウマによる)正義感をもう捨ててしまったよ…これまでの15年間の歪んだ愛の先にあったのは・・成瀬くんが傍にいてほしい…それだけだったのよ
◆ “Oh It’s so silly
何かを求め確かめたくて今日を生きてる”
↑↑↑
〔上記同様です〕愚かかも知れないけれど、希望( 生きたいって願望 )や幸せ(ずっと成瀬くんと共にいれること)を願って、一日一日、幸せを噛み締めつつ、今日を大切に生きているよ…
◆ “Oh It’s so silly
騙せるのなら現実なんて必要じゃない”
↑↑ ↑
〔 上記同様です〕愚かだけど、自分の病気、余命があるって事。そんな現実は必要ないって思ってる…
◆ “逃れられない哀しみに 傷も今では愛しくて”
↑↑↑
私(希美ちゃん)のこれまで犯した罪(←奈央子さんのバルブ閉めたり、偽証も含めて)の罪悪感、自責の念は人として持ち続けようと思ってるけれど、成瀬くんとの罪の共有で出来てしまった傷、苦しかった自分も含めて今では愛おしいと思えてる…
◆ “Oh It’s so silly”
全てが愚かだったけど、そして今も愚かかも知れないけれど、(今日一日を大切に成瀬くんと共に生きよう…)
以上そんな風に訳してみました。
motoさんの秀逸エロ訳に対抗しました…(^^*)
やっと茶碗、洗える(笑)
こんばんは、店長さん、皆さん。遅くなりました。
先ずは訂正です。昨日、Sillyのコーラスの部分を「another lifu]」と書きましたが、「another life」の誤りです。なかなか意味深い言葉だと思い、是非お伝えしたかったのに台無し!ごめんなさいです。
では、宿題を提出しますね。設定は、やはり希美ちゃんの空白の十年の或る一日です。長くなって申し訳ありません。それに逐語訳でないだけでなく、すごく飛躍しています。気分を害された方、ごめんなさい。尚、文中の「あなた」は成瀬くんです。
1、あなたに会えない孤独の中で、今日も降る雨を見つめている 小さな吐息
ふいによみがえる「杉下」と呼びかけるあなたの声、笑顔・・・。それだけで幸せに包まれる
なのに突然押し寄せる過去の記憶 どうしようもない運命に呑み込まれて立ち尽くすことしか出来ない
それでも私は生きていく 真実を求め、確かめるために
この胸に息づくあなたへの想いや過去への絶望 そんなものはないと自分をだますことは出来ない
私は全てを受け止める たとえそれが苦しみへと続くどんなに愚かなことであっても
2、独りで生きていくのも平気、と強がっても 寂しくて涙がこぼれてしまうから
今日も夢の中であなたと眠る
あなたのあたたかい体温を 求めながら確かめながら目を閉じる
儚いまどろみ 幼い子どものようだけど
でも、こんな想像は愚かだって分かっている 本当は一緒にいたい この心を救ってほしい
もし許されるなら、あなたへの愛だけを抱きしめて生きていきたい
それがどんなに痛みを伴うものであっても、私はこの想いと共に生きていく
あなたがいなければ明日なんて何の意味もない
だから現実から目をそむけて この苦しみから逃げ出したくなる日もある
あなたに会うためには あなたを守ろうとした気持ちを捨ててしまえばいいのかな?
本当は何も考えず「あなたがほしい」と伝えたい
けれど、あなたと出会い、あなたと過ごし、今こうしてあなたを想い続けられるのも
長い年月の間にあった様々な出来事のおかげ
だから私は、全てを愛しく受け入れる 愚かな人生だったかもしれないけれど
「震える 罪のない それ」は、希美ちゃんの核となる部分、相手の幸せのために自分の心を抑えてしまうこと。言い換えれば、「あなたがほしい」と伝えさせない自分自身で作り出してしまう抑圧のパターンのようなもの、と捉えました。はぁ~疲れた(笑)手直しお願いしますネ。
「それ」の意味を尋ねただけで 皆さんとのやりとりがこんなに広がる。やっぱりステキなCafeです!
motoさん、希美ちゃんには、やっぱり純情貫いてもらいました。
motoさんのエロエロモード?と合わせて割れば、丁度いいかな(笑)
みんな、
誤解しとるようやけど、本人はいたって真面目なんよ?
初めて聞いた時から、〝軋む波動〟なんて、ベッドの鳴る音しか想像出来んかった!
家入レオってまだ十代って聴いとったし、エライエロい唄書くなー、って思っとったんだから。
こりゃ宇多田ヒカルのFirst Loveより一段とエロいわい、と思っとったから、それ以外の解釈なんて出てこんのよ。
でも、うけたんで結果オーライ?
naoさん訳、希美ちゃんが成瀬くんを思う気持ち、葛藤が切なすぎるよ…(;_;)
純情貫いてくれてありがとうございました。気丈に仕事に打ち込んだ凛々しい姿の希美ちゃんとは裏腹に、心の中での張り裂けそうな思いにジワ~ってなりました…。
motoさん、結果オーライです(≧∇≦)…汗
他力本願にするつもりのSilly訳、考えだしたら楽しい作業で、皆さんのいろんな捕らえ方も知れて楽しかったです。
おはようございます。
今日の当地は晴れでございます。
昨日は主題歌Sillyの解釈で大いに盛り上がりました。楽しかったですね!
またこんな話題で盛り上がりましょう。
朝早いOAさん、まだいらっしゃられないですね〜。
長いお休みを楽しんでおられるなら、それでいいんですが、チョット寂しいです。
どなたからでも、コメントお待ちしてます。
ここへ来店する為に必要な事はたったーつ
『Nのために』が大好きである、という事だけです
アフロ1さん、希美ちゃんの純情路線に共感してくれてありがとう。アフロ1さんの訳も、私の理想にぴったりで嬉しかったけん。「仕事中の成瀬くんが私を呼んで向こうから微笑んでる」なんて、めまいクラクラでした。反対に希美ちゃんに見つめ返されたら、成瀬くん絶対キョドって肉焦がす!(笑)
いつかみんなで、観たいNの続編について話したいな。私は、西崎さんのその後。理解してくれる人にめぐり会って幸せになってほしい。そして、島を訪ねて希美ちゃんや成瀬くんと再会する。あとは、安藤がライバル社と火花散らしてバリバリ闘って勝利、「出来るって言ったろ」って笑う姿も観たいな。みんなは、どうかな。
あっ、motoさんはモードそのままで?(笑)
エロモード全開のSillyの世界観によるシュートムービーを所望します‼︎(当然R指定ね…)(笑)
naoさんお題の見たい続編
さっきも書きましたが、エロ版Sillyの世界観に基づくショートムービーが見たいです。
相手役は阿部寛。以前『結婚できない男』で主人公の建築士桑野伸介を好演。
結局は独り身で、しかし仕事は業界内で認められ、一目置かれる存在。事務所経営も順調で金もあり(但し経営は実質的に他人任せで自らは設計業務に没頭)、M&N社創業直後に業界の集まりで知己を得て、一時資金繰りに行き詰って資金援助を受けた経緯あり。
かなり複雑な性格の桑野に対して手を焼きつつ仕事に向かう姿勢、その作品性には杉下も尊敬の念を持つ。その複雑な性格のルーツにある種のトラウマを観、杉下お得意の『同類への心理的接近』からいつしか男女の関係に…
で、多少のパロディ的笑いもとりつつ、成瀬のフラッシュバック映像を交え杉下の成瀬への思いを(当然ベッドシーン込みで)描く、というのはいかがでしょう?
阿部ちゃんなら裸もパロディも全然OK(テルマエロマエを観よ!)。それでいてしっかりシリアス演技もこなす!
きっと笑いの中にも切ないストーリーが出来上がる事間違いなし!
おはようございます。
今日は少し寝坊しました!
当地は小雨模様の天気です。みなさん、ちゃんと起きれましたか?
お早うございます。私の町は晴れ!今日は暑くなりそうです。
毎朝5時半に朝食の準備で起きているので、朝は大丈夫ですよ~。
さて、店長さん。お友だちの図書館長さん、頑張っていらっしゃいますね。
昨晩upの「安藤が真に求めていたもの」考察にはじ~んと来て(実はくつろいでゴロゴロ寝転んで読み始めたのですが)、思わず座り直してしまいました。安藤の切ない表情が目に浮かびます。
R指定シュートムービーに夢中の店長さんに、よいお友だちがいてよかったです、ホント!(笑)
桃さん、お早うございます。もうお仕事頑張っていらっしゃる頃でしょうか?
昨夜私は、桃さんワールドに浸って、豊かな時を過ごしていました。桃さんは「暴論」とおっしゃるけれど、決してそんなことはありませんよ。私は共感します。愛情深く、まっすぐに、丁寧にNたちの想いをたどる桃さんの文章を読むと、心が落ち着き「そうなんだ~」と胸におさまります。娘にも桃さん自慢しています。
これからもNのいろいろなことについて、桃さんはどんなふうに感じられたのか聞かせていただけたら嬉しいです。そして、お話ししませんか?
以上、ラブレターでした!
naoさん、さっき図書館長へ褒めてくれとるお客さんがおるよ、と話したら、彼の勘定で缶カフェオレ一本サービスしてくれ、といっていました。
ですんで、はい、これサービスです!(笑)
でも、彼、この店の事なんだと思ってるんですかね?ここ、カフェなんですけどね?
naoさんの、桃さん論への共感、よくわかります。
桃さんの文章って、スーッと意識下に滑り込んでくるんですよね。図書館長の何言ってんのか良く分からん文章と比べると、チキとスッポンだ(笑)
あ、そうそう桃さん
缶カフェオレまだ取ってあるんで、いつでもどうぞ!
こんばんは
座布団のやり取り最中に失礼いたします(笑)
店長さん、昨日は暴走してましたね~。
大好きな希美ちゃんから、叱られちゃいますよ!家入レオちゃんからもね(笑)
でも『エロ版Sillyの世界観』での物語の方は、かなり愚かな希美ちゃんでその方が現実味を帯びてるのかも知れないですね。トラウマありの阿部ちゃん起用で、なかなか濃い物語になりそう・・?
って、いかん。ダメですよ~。
Nファンの苦情が殺到します!!
…Nが好き過ぎて悪ノリ暴走するN病は、溺れたりエロに走ったりと様々な症例があるようですね(^^;
だって、アフロさん、私ら歪んでっから(笑)
こんばんは。桃です。
先程、本編の方でまたまたの極解を投稿してきたところです・汗
館長さんは多角的に捉えられる視点をお持ちの方ですが、私は、希美視点からしか物語を捉えられないので、自分自身が感じたことを表現するのが、非常に難しいです・汗
nao様
ラブレターありがとうございます‼︎
とっても嬉しいです‼︎
色々な名シーンがありますが、皆さんそれぞれ感じ方も受け取り方も違いますし、
所謂、安藤派と呼ばれる方、中間派と呼ばれる方は、まっすぐな、素直な方が多いんだろうな、という印象です。
私はかなり歪んでいますから、Nのためには、どこからどう見ても、希美と成瀬くんのラブストーリーにしか見えなかったです。
確かに原作者の湊かなえさんは、純愛、初恋を実らせるハッピーエンドのラブストーリーではない、とおっしゃられてましたから、
安藤への想いを諦めて(一番好きな人を諦めて)成瀬くんの元で静かに暮らすラスト、と捉えた人が多いのも、頷けますが。
私には、希美が自分の為に生きることを取り戻した、希望に満ち溢れたラストに見えました。
そこに、何かを諦めて生きる暗さみたいなものは、一切感じられなかったです。
店長さん
今日はカフェオレいただけますか?
飲んでから眠ることにします・笑
桃の独白その②
私は希美と似たような経験をしています。
希美のひとつ下、高校1年、15歳の時、です。
そのルーツが、希美への深い共感となっています。
もう20年も経ちました(あっ、歳がバレちゃう・汗)
あっという間だった(成瀬くん風)
とは、思えません‼︎‼︎
なかなか大人にはなりきれなくて(silly風・笑)
桃さん、いらっしゃい。
お約束していたカフェオレです!(笑)
モーニングコール、届きましたでしょうか?寝坊せずに起きれましたか?
なんかここのところ独白モードが強くないです?
桃さんの歪みは20年ものなんですね。芳醇な香りが漂っていますよ~
ちなみに私は30年ものです(笑)
皆さん、おはようございます。
今日はnaoさんより前をゲット!
今日は当地は曇り空です。皆さんのところは如何ですか?
ちなみにアフロ1さん、筋肉痛取れました?
そろそろお子さん達の夏休みの課題の追い込み(監視か?)で気を揉む頃ですが、暖かく見守りましょうね?
こんにちは。カフェオレ3本たまって、次はイカ天付きうどん半額券?!とワクワクのnaoです。
課題・・ハハ、夏休みの自由研究ですね。あれは、親子の思い出作りの一環ですヨ。
ページビュー凄い伸び!もうすぐ15000クリアですね。
桃さん、こんにちは。昨日は、お会いできて嬉しかったです。ひと言ひと言頷きながら読みました。
桃さんは、希美ちゃんと似たような経験をされたんですね。受け止めるにはまだ幼くて、辛かったことでしょう。
桃さんのお気持ちに土足で踏み入るつもりは毛頭ありませんが、もし少しでも解放されるなら、ここで希美ちゃんのこと皆でお話ししませんか?
辛い経験を、拒絶ではなく、人の心に思いを馳せ理解しようとする気持ちに変えた桃さん、尊いことだと思います。あっ、このCafeをつくって下さった店長さんもそうですね。
ところで!私はあえて言えば「成瀬くん&希美ちゃん派」です。
ラストシーン、私も希美ちゃんの心には一点の曇りもないと思っています。
成瀬くんの「何食べたい?」に笑顔で「美味しいもの!」と答える希美ちゃん。食べ物を受けつけることを許さない胃がんという病気になった事実さえ消し去るような、生きる意志の輝きを感じました。
お母さんや高野さん夫婦に見守られながら、二人幸せにしとったらええねえ。
naoさん、そうですね、次なる顧客サービスを考えないとね〜(汗)
(丸亀まで往復1時間45分として、商品購入に15分、往復のガソリン代と車の固定費回収費に、その間の人件費…
それに購入原価がかかって…適正利益を載せると…そもそも幾らで価格設定すればいい?)
うちは来週は下の男の子が泣きを見る週ですね〜奥さんがカリカリするのが目に見えてます(笑)
上の女の子は比較的しっかりしてて、チャッとかたずける口なので心配してないですが。
8月のページビュー、確かに凄いんですよ。Cafeで投稿いただく皆さんのお陰でもあるんですが、今現在で6100になってます。
ここに投稿しているのは自分も入れて僅か4人だから、それ以外でも定期的にCafe及び図書館を覗いてくれている方がいるんですよね。
感謝です。
図書館長はあの文章の通りで、回りくどい系なんでほっといてもらってもいいんですが、ここは気楽に立ち寄って貰いたいですね!
ここはお気楽な場所ですからね。
ROMの皆さん、仲間になりませんか〜?
うどんの価格?200円で!店長さん、太っ腹~(笑)
延べ6100人!そんなに多くの方の前でイカ天をほしがってしまった(汗)
お化粧お化粧・・・パタパタパタ
無理!ガス代も出んよ~!
それに今更化けても遅いし!(笑)
こんばんは
motoさん、筋肉痛のお気遣いありがとうございます。
日曜日の引っ越し手伝いでは、何百回も(←盛りすぎ!)階段を上り下りして荷物を運んだので、夜にガクガクしてフラフラした足は、翌日にはやはり立派な筋肉痛となってました。2日間私の足は、黙る事なくしつこく主張し続け、今は静かになってくれてます(笑)
そうそう、
今日はnaoさんのコメに感心しました!そっかぁ。 夏休みの自由研究は、親子の思い出作りの一環と考えればいいんかぁ。そうしたら、自由研究ももっと楽しくなるかもなー。
私も来週あたりはカリカリモードになりそうだから、naoさん見習います(笑)!
こんばんは。
nao様
お心遣い、ありがとうございます。
そうですねぇ…
私の生き方が、希美と重なる部分が多いのかもしれません。
だから、共感したり、過剰なまでに感情移入してしまうのかもしれません。
また、成瀬くん…というより、窪田さん自身の生き方そのものに、強烈なまでの、退路を断つような生き方に、共鳴しているのかもしれません。
難しいですね〜…
あぁ、私も宿題チェックを始めなくては…
アフロ1さん、若いですね~
翌日には筋肉痛でましたか!
私くらいの年になると、翌日は出なくて間をおいて出てくるんですが、うらやましい(笑)
桃さん
家は子供のチェックは奥さんの役目で、私の役目はそうやってへこんだ子供のなだめと元気付けです!
しかし!
ここへの投稿者の全員が全員、自分の子供の宿題の心配をするというこの会話はなに?(笑)
おはようございます。
恒例の?天気レポートです。当地は今朝は曇り空で結構涼しい朝です。
比較的過ぎしやすい日が続いております。
みなさんのところは如何ですか?
お客様各位
昨日、お客様サービスの一環として、当Cafe限定のある仕掛けをご用意致しました。
是非ご堪能ください。
その仕掛けが何であるのか?は皆様への謎掛けと致します。
サービスのお代は頂いておりませんが、見つけたらCafeで〝見つけた!〟と一言ご報告下さい。
ROMの方は匿名で結構です。
店主
こんにちは
若くないです(汗)
結婚は早くなく、不妊の末に生まれた息子が小5だから、他の女性軍よりかなりの歳です(汗汗)ちなみに娘は小4で、二人はトムとジェリーみたいに騒がしいです。
よって年齢の話は…(>_<;)
ついでに自分の名誉 (←あるん?) のために言わせてもらうなら、こんな風にドラマや俳優に騒いだのは初めてです。
このN好きは家族内ではすっかり浸透してしまってるので、お母さんまた~!と子供達からはいつも突っ込まれてます。ただ、俳優の事は旦那から特に面白がってシツコクからかわれそうなので言わない(笑)でも、旦那の携帯番号の画像は成瀬くんになっとりますよ(≧∇≦)/////
ところでOAさん、溺れてしまってないですか?Macさんもまたやって来てね~!!待っとるよ~。
ヤマト、ハーロック、999、firstガンガム…
(ちなみにメーテルは私の中でのもう一人の永遠です⁉︎ あと、やっぱりハーロックは井上真樹夫で無いとダメです)
この言葉で素直に反応できるなら、私とほぼ同世代ですね〜
ね、アフロ1さん?
こんばんは〜。
早く本編の方へレスしたいので、ひとまず、一言だけ。
『見ぃつけた〜』
桃さんはやい!
第一号です。楽しんでもらえました?
ときどき内容を変更するつもりなので、時折のぞいてくださいね(笑)
みなさん、おはようございます!
今日の当地は昨日に引き続き曇りです。
なんかいっぺんに秋模様に感じます。
台風も近づいているので、動きに注意しましょうね。
おっはようございま~す!!!こちらは、晴天ですよ~。
朝から何故こんなに元気なのかと言うと、Cafeの仕掛け、見つけられたからなんです!
かわいい~!次も楽しみ!
続いて、夏休みの自由研究の話題。
うちは、上がぽっちゃり系穏やか男の子なんですが、セミの羽化の観察をしました。夕方、樹の幹をソロソロと上っていく羽化前のセミを見つけ(これが大変)、順次写真を撮りながら観察、深夜睡魔に負けた息子の横で意地のほぼ徹夜、朝5時に二人で澄みわたった静かな空に、雄雄しく変身したセミを放ちましたよ。
糖度計を実家から借りて、桃やぶどう、梨・スイカなどの果物のどこが甘いのか(上・下・横側)調べたこともありました。そうそう、親戚の子は、数年前1カップにお米の粒がいくつ入っているか数えていました。彼女の忍耐力を称えながらも、その将来を心配したことは言うまでもありません。
希美ちゃんは、どんな自由研究をしたのかな?(で、無理やりN.Cafeの話題にすり替え 笑)
今横川にいるけど、晴れててあっつい。出てきたところは雨だったのに!
明日、明後日はちがう土地からの天気レポートに成ります!
ちなみに家族サービスです!
今某所で本日4つ目アトラクションの待機中!
船なので、勝手にガンバレエールを妄想するつもりでおります!
naoさん、仕掛け見つけてくれてありがとう!
何もかまってあげれんでごめんね!
疲れた〜
motoさん
家族旅行ですか。ええですねぇ。いっぱい楽しんでください。
アニメの話題はね。素直に反応、できんよ。複雑や(≧∇≦)
それに私は姉妹やったんでね~~(^^;
今日は私は息子のサッカーの練習試合でした。明日もです。来週の土日は遠征(泊まり)で、私も引率(*_*)
保護者の協力が必要なサッカークラブなので、母は大変です。あ、これは安藤繋がりの話かな(笑)
naoさんは自由研究を毎年親子でキチンとされてるようで偉いなぁ。私は息子小2・娘小1の時にした段ボールのハウス(40㎝四方位)は、親子で何日もかけてかなり頑張ったかな。息子はお化け屋敷にしたいって言うんで、4部屋に分けて扉を上方にして滑り台やはしご、階段などで繋いだり仕掛けして、墓地のコーナーには戒名や念仏らしきものを書いたり、足場の悪い所作ったり、お化けが隠れるような棚等を作ったりした後は、アクリル絵の具で黒く全体を塗り、白で外壁に『おばけやしき』ドアに『入口』『出口』と書いたり、最後に赤で血が飛び散ってるようにさせてたら、気付いたら殺人現場のようになってました。でも、息子作成のどんぐりやピーナッツで作った一つ目お化けなどをアチコチの棚からのぞくように忍ばせたら、なんと予想以上に凄く立派なものが出来上がりましたよ。
娘は、ピーナッツ人形さんのお家として、貝殻のお皿等が揃ったテーブルにデザートが盛られたり可愛い寝室等、まぁ可愛いらしくカラフルなお家が出来たけど、お化け屋敷のインパクトには全く敵わなかったです。小1、2のお子様いらっしゃる方は超オススメ!!
って、なんのトピ?
希美ちゃんのお城のような家が娘のハウスで、その後の家が息子のお化け屋敷って事で、Nとの関連性ありでよいかしら(笑)
あの…
Cafeの可愛い?仕掛けは私には分からんのよ(≧∇≦)気になる~~!降参です。教えくださいな。
こんばんは。
アフロ1さん、お化け屋敷おもしろい!!そっちのほうが、絶対いい!お子さんたちのはしゃぐ声が聞こえてきましたよ~。
「戒名や念仏らしきもの」書くなんて、どこの誰ぞ?!(これで成瀬くんつながり)いい思い出ができましたね!
サッカークラブも頑張れ~。お母さんに全面的に応援してもらえるなんてHappyなこと!でも、熱中症には気をつけて下さいな。
Cafeの仕掛け、言ってもいいのかな?店長さんがお留守の時は、私たちの天下ですけどネ(笑)
桃さん、どうしましょう?!
おはようございます!
出先の天気は…見上げても見えるのは空の一角だけで、晴れなんか曇りなんかよう分からん!
一先ず雨は降ってない、という事で…
昨日はインディアンの人形を望美と見立て、大声でガンバレ!を連呼して参りました!
もちろん心の中でね!
Cafeは店主不在なんで、後2日セルフサービスで願います!
一見さんも仕掛け見つけたら、めっけ!と一言のこしていってね!
この2日間、Cafeを疎かにしとったんで、遅ればせながらで。
naoさん、仕掛け見つけてくれてありがとう〜!
一緒に見れるようになって、嬉しかったけん!(笑)
自由研究、凄く凝るんですね。我が家はもっともお気楽で、息子がネットでネタ見つけてそれを模倣する、という至って今風な手を使い、最後のレポートの仕上げは女親の添削が入りまくりで、どこに本人のオリジナルが残っとるん?的なモノが学校に提出される、というのを繰り返しとります!
アフロ1さん!
暑さにやられんかった?台風の影響で地域によってはだいぶ暑かったんじゃないかと思いますが、今晩はよくお休みください!
夏休みの課題、随分手の掛かる工作するんね⁉︎オラはようやらん!男親と女親の差かな?
アニメネタは最後にしますが、アフロ1さんはハイジとフランダースの犬に泣いた口?それとも花の子ルンルンとハイカラさんが通るに胸をときめかせた口?何方でしょう?
ここの微量なギャップは、naoさんと桃さんには分からんでしょう。私ら二人の秘密という事で(笑)
naoさん、簡単にはアフロ1さんにネタばらししらんね〜(笑)
杉下が製作者から徹底的にいたぶられたけん、アフロ1さんにも杉下の気持ち味わって貰わんと(笑)
でも、自分には野口の趣味は無いんで、ヒントだけで。
じつはこの一行の内に仕掛けの場所がばらされてます!
アフロ1さん、判るかな〜(笑)
ね、naoさん!
店長さん、お心遣いありがとうございます。
こちらは、放っておいて下さって大丈夫ですよ~(勝手に食べ放題&飲み放題してますから 笑)。
それより、2015年の夏は今だけ!!なので、ご家族の皆さんでステキな思い出を沢山つくって下さいね!
Cafeの仕掛けですか?もうアフロ1さんに連絡しときました。
・・なんて冗談、アフロ1さんなら「出来るって!」私も偶然見つけただけなので、エラそうなことは言えません(汗)
今日も暑かったですね。なんであんなに暑い中、走れるんやろ・・アホや。うちの息子達。走ってもない母が、一番衰弱しとります(хх)
motoさん
アニメネタの返事…、言わないとダメですか。
…どれも観た口です。答になってないですか??(笑)
naoさん、motoさん不在の時にこっそりCafeの仕掛け教えてね(笑)
今から、テレビにスタンバイします!
アフロ1さん、アニメネタ了解です。これ以上は不要でしょう。
仕掛けの場所、解りませんか?
じつはこの一行の内に仕掛けの場所がばらされてます!
仕掛けの場所がばらされてます!
仕掛けの場所が、ばらされてます!
仕掛けの場所が、ばら
わかったかな〜?(笑)
え〜、恒例の天気レポート&朝のご挨拶です。
皆さんおはようございます。出張先の切り取られた朝の模様は曇りです。
しかし、普段障害物の無い空を見上げとる身からすると、狭くなった空を見上げてもありがたみが無いというか…
成瀬と杉下が島に帰ったのも何となく、そんなとこなんかな〜と想像してみたり。
田舎生活者のボヤキです!
Cafeの仕掛け、ほぼ答えを教えてもらったから無事に(笑)見っける事ができました。そんなカラクリを仕込んでたとはね・・(≧∇≦)
ホント、この頃の希美ちゃんの純真無垢な笑顔もたまらない。
今年の夏祭りは二人で過ごせたらいいなと思ってたけど、島の祭りにNOTREも協力してるはずだし、観光客で店も忙しかったはずだよね。成瀬くんは遅くまで仕事しクタクタ帰宅だったかも。それでも、その日の夜はあの日の夏祭りの思い出話、特に伝統行事ネタに花が咲き、希美ちゃんからのツッコミ追求、成瀬くんの照レ白状で遅くまで二人過ごしたかな。
あ、でも照レ白状じゃなくて、しっかりした言葉であの頃の気持ちを白状したかな。
ウ~ん。困った。どっちだろ・・(笑)
私一人、ゆるい話しとります(笑)
アフロ1さん、おはようございます。
って、まだ日は出てませんが目が覚めました。昨日はレスなしでスンマセン。
ネタが二次小説に出てきそうな話で、私も想像してしまいました。二次小説モノだと大概はこの時すでに成瀬も杉下も相互の事が好き、っていう設定が多いけど、実際?はどうなんやろね?
今日から現実世界に復帰です。
今日は二度目のおはようです!
ようやく空が白み始めましたが、どうやら今日も当地は曇りみたいです!
さざなみ時効成立記念のイベント内容についてアンケートとったら、結果は島編全般を熱く語る!が多く票を集めました。
もっとも総投票数が6での結果やけど。
また告知しますけど、ここで熱く話でけたらえーねー!
そうそう、そろそろページ送るの大変何で、コメント数100を目処に新しいページに移動する事にしましょう。
用意しておきます!
こんにちは。
昨晩もちゃんとCafeに来たんですよ。でも、なっちゃんよろしく「眠くてたまらん」でドアの前で倒れてしまいました(汗)。
書きたいことは沢山あったんです!
夏祭りの夜は、お母さんや洋介君家族、高野さん夫婦や同級生のみんなが集まって、NOTREで希美ちゃんと成瀬くんのためにパーティーを開いてくれたらいいな、とか、アフロ1さん、難し過ぎるヒントだったのに(笑)仕掛けが見つかってよかったね、とか、日曜日のドラマの成瀬くんに似ているけど全然違うあの人の笑い方は、ちょっと怖かったね~などなど。体力不足を痛感しました。
店長さん、早起き!朝はだいぶ涼しくなってきたので、風邪をひかないようにして下さいね。
こちらは、うす曇り。風が吹き、時々日が差して何だか秋っぽいです。
追伸 アンケートの総投票数6?!凄いじゃないですか!書き込みしてる私たち以外にも投票して下さったかたがいらっしゃるんですね!もう少しです。お待ちしていますよ~!
こんにちは
今日は台風直撃で、急遽お仕事は休みでした。今はもう、風は吹いてません。
朝から手付かずだった自由研究を親子でやってて、まだ終わってないε~(;@_@))
知人から大人買いしたチョコエッグのおまけの両生類、爬虫類の模型を13体頂いていたので、平たい菓子箱に貼付けての標本を作り終え、今は解説書作りをしています。
娘は○○空港パンフレットの写し書き(笑)レポート!
今日中に終わってほしかったけどね・・
二次小説って、同人誌みたいな感じで素人小説と勝手に思い込み、今まで完全にスルーしとりました。motoさんのコメで、気になり合間で幾つか読んだのですが、なんとまぁ、楽しい~O(≧∇≦ )o
こんな楽しみ方あるなんて、気付くの遅すぎだわ、私(^^;
いっぱいあるんやね。読みたいけど、やる事いっぱいで時間欲しい~~!!
そして私も気付いたよ。
Nファンはみんな、島での幸せな二人を応援してる。N達のこれからを応援してるんやね。
naoさん、アフロ1さん。
早いわけでなく、目が開いた!が正しくて今日は午前中眠かった…
こっちは只今強風モードです。雨は無いけどね。
アンケートは、Romさんも投票していただいたようで、感謝です!
どうやってこの歪んだ世界?にこの方達を引き込むか思案中(笑)。
アンケートに回答いただいた方々、自ら歪んでいることを自覚かして、当カフェに脚を踏み入れてみてはいかが?(笑)
子供の宿題チェックは奥さん任せでウチはやり過ごす予定。皆さんご苦労様です!桃さん家は大丈夫?
一先ず秋の楽しみは杉下に激似の図書館戦闘員が出る映画かな〜。
裏でやる『レインツリーの国』にも期待しとるんよね。
図書館長がたっての願い、との事でCafeで聞いて欲しい、との事でした。
ガルちゃんズ?に質問です。
ガルちゃんのNトピで此処の事に触れていただいたコメントで『これまでのNトピでの世界観が壊れないか心配…』といったコメントがあったそうです。(かれは以外と見栄っ張りで、そういう物を以外とチェックしてたりします 笑)
で、彼のたっての願いとは、ガルちゃんでのNトピでの世界観が大凡どのような物かを知りたいようです。
特に中心となるのはスカイローズガーデンでの杉下のNの解釈のようですね。
私の友人にご協力いただけませんか?
店主
Nトピ・ガルちゃんズ(笑)デ~~ス!
つまり、nさんに質問ですね!!
Nトピでは希美ちゃんのスカイローズガーデン事件でのNは、成瀬くん?はたまた安藤?と論議される中、それが(成瀬くんか安藤の) どちらであっても、切なく暖かい考察となってました。どんな考察も否定する事なく受け入れられ、結局は切ないNの世界に、どっぷり自ら(笑)溺れてました。
そんな中ここの論考(希美ちゃんのN=西崎さん説)が紹介され、
エッ?西崎さん??もちろん、西崎さんも大好きだけど、西崎さんなの??と驚いたものです。
なんだか自ら溺れて癒されてたNの世界が、紹介された論考で夢から目を覚まされるんじゃないかと、ビビって 『これまでのNトピでの世界観が壊れないか心配…』というコメントになったんだと思います。
Nトピの世界観とは、世間一般と変わらないと思います。ただ、“切ない思い ” に過剰反応し暴走、溢れ溺れてた・・かな。
naoさん。合っとる?
アフロ1さん、合っとります!
ガルちゃんのnたちは、それぞれ理想とするNのストーリーを心に大切に描いています。
成瀬くん派の方々なら、Nは希美ちゃんと成瀬くんの純愛物語と信じているし、安藤派の皆さんは、希美ちゃんが本当に好きだったのは安藤、結ばれない二人が切ないと思っている。
上手く言えませんが、肩入れしている登場人物の幸せを願って、泣いたり笑ったり、ハラハラしたり切なくなったり、一緒に生きている感じなんです。
だから、自分が信じているストーリーと異なる強力な意見に接すると、描いていたイメージも好きな登場人物の幸せも覆ってしまう、と不安になるのではないでしょうか?どうかな、アフロ1さん。
以上、nトピガルちゃんズでした~(笑)
おはようございます。
今日の当地は明るい!台風一過で熱くなる事が予想されますが、皆さん頑張りましょう!
アフロ1さん、解説ありがとねー
Nトピの世界観、とはあそこ特有のノリなのね〜。
思い入れのキャラクター…の部分は人間心理として当然ですね。それが先鋭化しなかったのは、素晴らしいですね!
理解しました!
naoさん,
解説ありがとねー。入れ違いで気づかんかった!
今日はnaoさんに朝一取られ、チト悔しい(笑)
コメント、100目前何で、その2用意しました。
何なら、これ以降移ってもらっていいですよ。
つぶやき
Nトピ、まったりホッコリわちゃわちゃ…楽しかったな。
どこで溺れても(どの解釈でも)胸が苦しく切なくて、みんなで様々なN愛を共有してたかな。
Nのたくさんの余白から、どのようにでも解釈可能なドラマ仕立てになってると思われてた感もあるかな。
だけどN達のその時々の“正解の真の心情?”…
謎解き含めて、それを突き止めてほしい、知りたい気持ちもあるんよね!!!ここは、どちらかと言うとそんな場所かな。
motoさんの論考に桃さんが真摯に積極的に討論し、双方の矛盾点を解消させながらNの謎解きと心情を正しく読み取ろうとしており、とても興味深いです。どちらかと言うと私は桃さんの意見に近くて、何とか私も参加したいと思いつつ、なかなかね…。Nノート作ってないままだから、迂闊に意見出来なくて…(^^;
ゴメンね、桃さん。強力motoさん相手に、助力すること出来ないままで。最大の関心事になっとるのに…(≧∇≦)
本編でNの探究、Cafeで緩くN雑談と、ココは今では大のお気に入り処です!!!
アフロ1さん、
迂闊に、なんて思わなくいいとおもいますよ。
確かに図書館長はなかなか頑固なので、簡単には意見を変えないですけど、彼の論を此処まで読み進めていただいて分かる通り、自分の論では説明が付かない処まで行き着くと、自説を修正する事もじさない人物です。
どんどん議論にも入りましょう。桃さんも決してそのような人物ではないですよ。
だって此処は寛容と尊敬で繋がっている場です。
それをなくさなければ、アフロ1さんを誰も除け者に何てしませんよ(笑)
店主
100コメントになりましたので、その二に移りましょう。
此処は更新を止めますね!
店主
コメントを投稿